Stollenの出回る季節

毎年この時季のブログにStollenについて書いています。Stollenはドイツ語です。シュトレンと発音します。クリスマスの時季にベーカリーで売り出されるドライフルーツの入ったパンです。自分がヨーロッパから帰国した20年前には日本で見られることはほとんどありませんでした。横浜の都築区にある在日ドイツ人学校(ドイツ学園)のパーテイーに呼ばれた時に久しぶりに食べた記憶があります。最近はあちらこちらのベーカリーで売っていて、食べ比べができるのが嬉しい限りです。自宅の近隣のスーパーマーケットにも置いてあって、やや無骨な味わいですが、これがヨーロッパで食べたシュトレンに似て、とても美味しいと感じます。都心の高級ベーカリーのシュトレンは日本人趣向の肌理の細かい洗練された味がして、それはそれで最高に美味しいのですが、ヨーロッパ特有の田舎臭さがなくて、むしろ近隣の店で扱っている安価なシュトレンがいいと思っています。シュトレンが楽しめる季節になって、慌しい仕事の合間にホッと一息入れるのにちょうどいいと思っています。                     Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 「中空の彫刻」読後感 「中空の彫刻」(廣田治子著 […]
  • 「《逸楽の家》」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「3 […]
  • 「結語」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「結語」の「1 木彫と陶器」「2 親密な環境における彫刻」「3 […]
  • 「状況-思考の神秘的内部を表すこと」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「1 […]
  • 「文化的総合」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「2 […]

Comments are closed.