「ながら制作」の習慣

学生時代、とくに高校生の頃によくラジオを聴きながら勉強していて、ダラダラと時間ばかりが過ぎて頭には少しも入らないということがありました。当時「ながら勉強」と言っていましたが、意味は音楽を聴きながら、テレビを見ながら…の「ながら勉強」ということです。今日、家内に「どんな時でもちょこちょこと作っているわね」と指摘された雛型やRECORDの制作は、つまり「ながら制作」というわけです。食事前のちょいとした時間、テレビやCDを流しっ放しにしている制作時間。合間を見つけて何かを作っているのは、高校生の頃からの性分でしょうか。これはほとんど夜に限られた時間ですが、照明の下では小品に対する集中力が増し、何となく周囲で音が鳴っている状態が気持ちよく感じられてしまうのです。「ながら制作」はこれからますます習慣化していくのかなと思っています。

関連する投稿

  • 連休の終わりに… この連休は例年のように土を練ったり木を彫ったりする作業をしなかったせいか普段とは違う過ごし方をしました。まず、RECORDの集中制作、さらに次なる立体作品のイメージをまとめる時間が作れたことです。立 […]
  • 制作の弾み 昨日、世田谷美術館で開催している「ダニ・カラヴァン展」を見てきたおかげで自分の制作に弾みがつき、今日はよく仕事が進みました。一番短い杉の柱を6本荒彫りして、さらに雛型も作りました。RECORDも一気 […]
  • 週末の凝縮した時間 この週末も制作三昧で凝縮した時間を過ごしました。瞬く間に過ぎていく時間に追われるように杉の柱に鑿を振るい、雛型の小さな柱に小刀を振るい、RECORDの今日の分を仕上げています。ゆっくりお茶を飲む暇も […]
  • アトリエと工房 自宅には小さなアトリエがあります。公務員になった若い頃、憧れの陶彫はまだ出来ず、油絵を描いていた時期がありました。画架を立ててキャンバスを置いて、歯車のような抽象形をモチーフにした絵を何年も描いてい […]
  • 待ち遠しい週末 現在の仕事のせいか週末が待ち遠しくてなりません。公務員初任の頃も同じ気分でした。仕事に慣れ、また仕事が面白くなってから週末を心待ちにすることはなくなりましたが、現在の気持ちは初任の頃に戻っています。 […]

Comments are closed.