生活の中の快さ

昨日のブログに空間認識としての快さを書きました。作品に結びつくイメージで、自分の生きがいとしているモノです。生涯そんなイメージを心の糧にしてやっていきたいと思っています。しかしながらそれはストイックな制作の中から生まれるもので、自分はそれだけでは息苦しくなってしまうのです。たとえば美食。毎回高価な美食なら快さはないかもしれません。質素ながら素材にこだわった料理ならどうでしょうか。また健康なら空腹にもなり、何を食べても美味しく感じる快さ。たとえばスポーツ。身体を動かした時の快さ。人に感謝される快さ。仕事で自分が必要とされる時の快さ。そんな快さがあって、またそんな快さを求めて自分は生きている実感があると思うのです。作品完成も一瞬は快さを感じますが、あとは反省ばかり。でも全体としてみると、やはり自分にとって作品を作り続けることが一番の快さなのかもしれません。                         Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 7月RECORDは「揺らぐ楼閣」 RECORDは一日1点ずつ制作していく小さな平面作品で、2007年から制作を開始しています。一日1点というのはなかなか厳しいノルマで、その日がどんな状況であれ、必ず制作をしていくのです。毎年テーマを […]
  • 週末 「構築~視座~」の彩色 今年の7月個展には2点の大きな作品を出品する予定です。目玉は複数の陶彫部品で構成する「発掘~盤景~」ですが、もうひとつは木彫のみで作った「構築~視座~」です。この作品はテーブル彫刻で、楕円状の卓を4 […]
  • 6月RECORDは「流転の因」 雨が降れば河川が氾濫し、豪雨ともなれば逆巻く波に家屋が呑み込まれていく場面を何度となく最近の報道で見ています。梅雨の季節になれば水害による悲惨な状況をつい考えてしまうのは私だけではないはずです。梅雨 […]
  • 週末 BankARTの「山本愛子展」 週末になりました。昨日から取り掛かっているテーブル彫刻制作を継続しています。今日の午前中はテーブル部分の文様の刳り貫き作業を開始しました。昨日描いた下書きをさらに煮詰めて、刳り貫く部分と残す部分を決 […]
  • 週末 土台の完成に向けて 公務員を退職してから週末の意識が薄れてきていますが、NOTE(ブログ)のタイトルには週末を明記して、新作の制作状況を書いていきます。まず「発掘~盤景~」は陶彫部品の制作が既に終わって、窯入れの順番を […]

Comments are closed.