写生はゴッホのように…

最近ブログに高校時代に学んだフォーヴィズムやキュービズムについて書きました。さらに遡って中学時代の話です。中学生の頃はかなり記憶が薄れているのですが、美術の授業でただひとつ覚えていることはベテランの美術科女性教師が、私の写生を見て「ゴッホのようね」と言ってくれたことです。絵画について熱く語る彼女の話につい引き込まれて、そこで美術の素晴らしさを教わった気がしています。当時はよく授業で風景を描きに外に出かけました。自分の通っていた中学校は横浜の新興住宅地に出来たマンモス校で、周囲にはまだ雑木林が残っていました。自分はうっそうとした緑の立木を、水彩絵の具を使って鉛筆で描くようにザクザク塗り重ねていました。それを「ゴッホ」と言われ、名前だけは知っている有名画家と自分をダブらせて有頂天になってしまいました。それから図書室でゴッホの画集を見ました。まだ美術の専門家になるなんて考えも及ばなかった頃の話です。      Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 「中空の彫刻」読後感 「中空の彫刻」(廣田治子著 […]
  • 平塚の「川瀬巴水展」 先日閉幕した展覧会を取り上げるのは、自分の本意ではありませんが、展覧会の詳しい感想を述べたくてアップすることにしました。画家川瀬巴水のまとまった仕事を見たのは、私にとって初めてではないかと思います。 […]
  • 「ロダンとの関係に関する仮説」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第4章 陶製彫刻と木彫浮彫(1889年と1890年)」の「5 […]
  • 再開した展覧会を巡り歩いた一日 コロナ渦の中、東京都で緊急事態宣言が出され、先月までは多くの美術館が休館をしておりました。緊急事態宣言は6月も延長されていますが、美術館が漸く再開し、見たかった展覧会をチェックすることが出来ました。 […]
  • 新宿の「モンドリアン展」 先日、見に行った東京新宿のSOMPO美術館で開催されていた「モンドリアン展 […]

Comments are closed.