2つの顔 振り子のように

昨日のブログの続きになりますが、彫刻家の顔と地方公務員の顔をもつ自分は、2つの異なる仕事を振り子のように行ったり来たりしながらやっています。それで心のバランスをとっているのだと自分では思っています。事務的な仕事が続くと、木を彫ったり土を練ったりしたくなります。創作をしている時は他のすべての雑事を忘れられるので、精神的に創作に助けられることが多くあります。ところが創作に没頭すると、今度は精神的にあぶない状態に追い込まれることもあります。自分自身と戦う自分がいて、シンドい思いをするのは創作ならではの醍醐味です。また公務の仕事がひとつ終わって、創作に戻る時はワクワクします。さらに次の公務が待っているので、創作で精神的に追い込まれることは稀にしかありません。精神を健全に保つには、こんな感じの日常がいいのかもしれません。

関連する投稿

  • 週末 創作へのモチベーション 昨日までは梱包用木箱作りと陶彫部品の梱包に励んでいましたが、今日は来年に向けた新作の陶彫制作を行うことにしました。今月の個展が迫っているので、その準備として梱包をやっていたのですが、そればかりやって […]
  • 週末 3点目の陶彫成形 日曜日は毎回美大受験生が2人工房へやってきます。彼女たちのうちの一人は予備校の夜間コースに通っていて、そこで出された課題を工房に持ち込んでくるのです。昼間は高校に通い、夜は予備校、そして週末は工房に […]
  • 16回目の個展開催の7月 7月になりました。昨年のNOTE(ブログ)を見ていると「15回目の個展開催の7月」というタイトルが7月1日にありました。昨年に倣って今年はタイトルを16回目に変えました。昨年、私はまだ校長職にあって […]
  • 週末 新作の陶彫彫り込み加飾 今日は朝から美大受験生2人が工房に来ていました。私が週末であるのを意識できるところは彼女たちが来ているかどうかだなぁと思っています。工房での作業は週末だからといって私には特別でなくなっているため、人 […]
  • 牟礼の地に思いを馳せて… 東京都美術館で開催されている「イサム・ノグチ […]

Comments are closed.