オーストリアの大学について

横浜市の教員向けの研究会でオーストリアの教育システムについて講演をしたことがありました。オーストリアは日本と違い、一斉に9年間の義務教育があるわけではなく、早い時期に職業技能を身につける学校に進む方法や中高一貫教育の学校(ギムナジウム)へ進み大学を目指す方法など進路はさまざまです。つまり大学に入るにはギムナジウムを出なければならず、また受験資格(アビトウアー)を取得しなければなりません。ドイツではアビトウアーと言っていた資格はオーストリアではマトウーラーと言っていましたが同じもののようです。大学は年間2期制で冬学期(ゼメスター)と夏学期がありました。受験は冬学期前に行われます。卒業までに8ゼメスター必要で、順当にいけば4年間かかります。自分はドイツ語力不足で10ゼメスターも通ってしまいました。

関連する投稿

  • 若かりし頃の貧乏旅行 「保田龍門・保田春彦 […]
  • ウィーンからの懐かしいメール 1980年から85年となれば、今を遡ること30年前になります。オーストリアの首都ウィーンは地下鉄の交通網がシュタットバーン(市街電車)に取って代わろうとしていました。そんな頃に自分は市街から遠い10 […]
  • 「言語都市・ベルリン」を読み始める 「言語都市・ベルリン」(和田博文・真銅正宏・西村将洋・宮内淳子・和田佳子共著 […]
  • 散策から学ぶこと 先日ドイツから届いた電子メール。それで思い出したことが数々あります。ドイツに住んでいる先輩も当時が懐かしいと言っていますが、自分も同感です。先輩夫妻が来る前から自分は単身でオーストリアにいて、慣れな […]
  • ドイツ在住の旧友来たる 自分は20代の頃、オーストリアの首都ウィーンに住んでいました。同地の国立美術アカデミーに通って、最初は版画科に、次に塑造科に移ってレリーフを学んでいました。今思えば素晴らしい環境に身を置いていたこと […]

Comments are closed.