グリーヒェンバイスル

たしか「グリーヒェンバイスル」という名の居酒屋(いや、高級レストランかな?)だったと思います。なんせ20年以上も前の記憶ですから、店の名はハッキリしていません。歴史に残るような芸術家、著名人のサインが部屋中の壁に落書きのように書かれた居酒屋でした。ウィーン旧市街の中心にあるシュテファンス寺院とウィーン運河の間の路地裏にありました。店の入り口に浮き彫りされた人形がありました。そこにも何度か人を案内して出かけました。「ハルプヘンデル」(半分の鶏という意味で、一羽を半分にしてオーブンで焼いた肉料理)をよく注文しました。鶏肉料理では「ウインナーバルト」というチエーン店が有名でしたが、「グリーヒェンバイスル」の鶏肉料理も美味しかったように記憶しています。

関連する投稿

  • 創作絵本「ウド」の思い出 学生時代、彫刻を学ぶ傍らビジュアルな表現に興味を持ち、手製の絵本を作りました。当時好きだったドイツ表現派のモノクロの木版画を発想の源にして、数ページにわたる創作話を考え、文字のない絵本にしようと企画 […]
  • 「神と人を求めた芸術家」 表題はドイツの近代彫刻家エルンスト・バルラハのことを取り上げた「バルラハ~神と人を求めた芸術家~」(小塩節著 […]
  • 表現主義の時代 1980年から85年までの5年間、オーストリアに暮らしていた自分は、古都ウィーンの前々世紀から変わらぬバロックの燦然たる景観に、時として愛着を感じていました。これはドイツ表現主義の時代でも、変わらぬ […]
  • 記憶の底から… 昨日はエルンスト・バルラッハのことについてブログに書きました。今読んでいる「バルラッハの旅」(上野弘道著)で、自分の記憶の底に眠っていた滞欧生活のことが甦り、ウイーンの美術館にあったバルラッハの「復 […]
  • クラシック音楽を聴く機会 20代の頃にオーストリアの首都ウィーンに住んで、リング(環状道路)沿いにある国立歌劇場に毎晩通っていました…と、書くと自分はいかにも文化意識が高く、経済的にも恵まれた、どちらかと言えば鼻持ちならない […]

Comments are closed.