表現や素材に対する浮気

ストイックな抽象表現をやっていると、具象的な表現に憧れ、人物を塑造してみたくなります。具象的なカタチには自分の頭では考えられない様々なカタチがあって観察を極めたくなるのです。抽象と具象は割り切って区別できるものではなく、具象を純化してみたり、また具象に戻ってカタチを発見したりの連続なのかもしれません。素材も粘土のような可塑性のある素材を扱う一方で、木や石のようなカービングをやってみたくなります。現在木を扱っているのも陶彫からしばらく離れて見たいと思ったからです。こうした浮気を繰り返して表現が深まるのだと思います。人との関わりではそういうわけにもいかないところもありますが、本能に忠実に生きている芸術家であれば、浮気な生涯を送ることもあるでしょう。

関連する投稿

  • ポモドーロの野外彫刻 アルナルド・ポモドーロはイタリア人彫刻家で、金属を使ったモニュメンタルな造形で知られています。箱根の彫刻の森美術館で、自分はポモドーロ作品と初めて対面し、金属と陶彫の違いこそあれ、自分の中に眠る造形 […]
  • 週末 RECORD撮影日 例年5月に個展用の図録撮影がありますが、陶彫作品だけでなく、自分にはRECORDと称するポストカード大の平面作品があります。毎晩自宅で作っている小さな作品ですが、塵も積もればの感があって作品点数はか […]
  • 筋肉疲労の残る週初め 今朝は筋肉痛が残って通勤に辛さを感じました。これは公務関係の疲労ではありません。新しい職場は次第に慣れてきているので、4月当初のストレスはだいぶ軽減してきました。この筋肉痛は、昨日やっていた作品に油 […]
  • 三連休 自分の力量を思い知る この三連休は陶彫制作にどっぷり浸かった時間を過ごしました。昨晩出かけた高架下ライブ以外は、全て陶彫制作ばかり。手が荒れ放題でガサガサになりました。今日の成形は失敗と隣り合わせで、途中でカタチを大きく […]
  • 週末 イメージの昇華 新作のための陶彫部品を作り始めました。昨日と違ってほんの少しばかり気温が低いのが救いでした。美大生ら3名の子たちもそれぞれの制作に勤しみ、相変わらず工房に真剣な空気が流れていました。自分の作っている […]

Comments are closed.